小平市花小金井の小児科【いとう小児科】

いとう小児科

042-465-2288

いとう小児科

医院紹介

診療時間

診療時間
診療時間

/予防接種【予約不要】、乳幼児健診【要予約】

毎月2回火曜午後2:00~は小児皮膚科外来【要予約】

毎月2回木曜の午前は循環器内科【要予約】

休診日は木曜午後、土曜午後、日曜、祝日です。

診療時間

医院案内

受付   待合室
受付
 
待合室
 
診療室   診療室
診療室
 
診療室
 
待合室のおもちゃたち   ガーデニング
待合室のおもちゃたち
 
ガーデニング

初めて当医院にご来院される方へ

来院に必要なもの
来院に必要なもの

初診の方・月初めの受診の方は、保険証を忘れずにお持ちください。
再診の方は診察券と保険証を忘れずにお持ち下さい。

 

初めて診療を受ける方へ
保険診療を受ける皆様へ
来院に必要なもの

初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。
保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱う事ができません。

※診療保険機関により月初めに保険証の確認が義務づけられております。

 

診察・検査の進め方
診察・検査の進め方

初診の方は問診表を記入していただき、先に治療しなくてはいけない部分・痛みのある部分を明確にします。

 

診察所要時間・費用
診察所要時間・費用

所要時間・費用ともにまずはご相談ください。
診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)が変わってきます。

守秘義務と個人情報について

いとう小児科における個人情報の利用目的
●医療提供
  • 当院での医療サービスの提供
  • 他の病院、診療所、助産所、薬局等との連携
  • 他の医療機関等からの照会への回答
  • 患者様の診察のため、外部の医療等の意見・助言を求める場合
  • 検体検査業務の委託その他の業務委託
  • ご家族等への病状説明
  • その他、患者様への医療提供に関する利用

●医療費請求のための事務
  • 当院での医療、介護、労災保険、公費負担医療に関する事務およびその委託
  • 審査支払い機関へのレセプトの提出
  • 審査支払い機関又は保険者からの照会への回答
  • 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
  • その他、医療、介護、労災保険、および公費負担医療に関する医療費請求のための利用

●当院の管理運営業務
  • 会計、経理
  • 医療事故等の報告
  • 当該患者様の医療サービスの向上
  • その他、当院の管理運営業務に関する利用

●企業などから委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果通知

●医療賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等

●医療、介護サービスや業務の維持、改善のための基礎資料

●医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究

●外部監査機関への情報提供

pagetop

042-465-2288